COMPANY企業情報

最終更新日:2024/09/30

ダイワ化成株式会社 太宰府工場 (ダイワカセイ ダザイフコウジョウ)

ダイワ化成は昭和44年の会社創立以来,生活の中の水回り環境の向上をめざし,さまざまな製品を開発してきました。 創立当初の頃は塩化ビニール製タンクを販売。折からの建築ブームに乗り,「クラウントイレ」「ファミリートイレ」などのダイワ化成ブランドは市場を席巻し,九州マーケットにおいては一躍知れ渡るようになりました。 そして昭和49年には日本初の陶器製簡易水洗トイレ「クリーンフラッシュ」を開発,ダイワ化成発展の基盤を築きました。 以来,ダイワ化成は家庭から工場までの水回り製品の開発をテーマに,システムバス,人造大理石バスタブ,簡易水洗便器,独自の水処理システム,合併処理浄化槽や雨水槽の開発など,斬新な発想と高度な技術力に基づく商品開発を手がけ,ユニークな技術型企業としての基盤を固めています。

企業情報

代表者名 桑野 悠平
所在地 〒818-0114
太宰府市北谷夕内1123 太宰府工場
業種1 製造業-プラスチック製品製造業(別掲を除く)
業種2  
TEL/FAX 092-921-7888 / 092-921-7771
URL https://www.daiwakasei.co.jp
資本金 5000 万円
創業年 昭和 44 年
従業員数 112 名(パート等を含む)
売上高
主要取引先  
品質保証部門 設計部門
ISO認証取得 有 (ISO14001)

工場について

工場所在地(本社) 〒818-0114
太宰府市北谷夕内1123 太宰府工場
工場TEL / FAX(本社) TEL 092-921-7888 / FAX 092-921-7771
工場規模(本社) (敷地)u (建屋)u

自社製品

主要製品 簡易水洗トイレ(クリーンラッシュ)、雑排水処理層、各種タンク、人工大理石、バスタブ
コア技術・得意とする加工内容 住宅用設備機器などの開発および製造・販売
システムバス
簡易水洗便器

設備能力

設備名 能力 台数
FRP成型ライン 1
フォークリフト 4
スプレー 1

検査設備

検査側測定機器 能力 台数

※画像はクリックすると大きく表示されます。

◂ 戻る