COMPANY企業情報

最終更新日:2019/12/20

株式会社勝山工作所 (カツヤマコウサクショ)

社では、昭和37年に個人創業以来、プレス、シャーリング、溶接などの技術力と経験、ノウハウを活かして鉄鋼製品を生産してまいりました。 その数々の製品は、お客様の立場に立った確かな品質と高い精度を持っているとの信頼を得ています。さらに、ますます変化してゆく時代の趨勢の中で多様化し高度化するニーズにお応えできるよう、当社では未来を見据えた先取りの気質を持って、生産体制の合理化に取り組みました。特に、機械加工部門には力を注ぎ、平成19年には、大型マシニングセンターを主力にした新工場を建設いたしました。最新のNC制御による、高速門型マシニングセンタ、立型マシニングセンタなどを設置しています。 このように、あらゆる分野への可能性に挑戦できる企業づくりを展開しており多種多様のニーズにお応えできる体制を確立しつつあります

企業情報

代表者名 井上 勇雄
所在地 〒808-0109
北九州市若松区南二島2-12-5
業種1 製造業-金属製品製造業
製造業-生産用機械器具製造業
製造業-はん用機械器具製造業
業種2  
TEL/FAX 093-701-1666 / 093-701-0559
URL http://katuyama.co.jp/
資本金 1000 万円
創業年 昭和 39 年
従業員数 85 名(パート等を含む)
売上高
主要取引先  
品質保証部門 設計部門
ISO認証取得

工場について

工場所在地(本社) 〒808-0109
北九州市若松区南二島2-12-5
工場TEL / FAX(本社) TEL 093-701-1666 / FAX 093-701-0559
工場規模(本社) (敷地)4,377u (建屋)2,705u
工場所在地 〒807-0074
北九州市若松区藤ノ木3-5-7 (藤ノ木工場)
工場TEL / FAX TEL 093-791-3517 / FAX 093-701-3532
工場規模 (敷地)5,601u (建屋)1,553u

自社製品

主要製品 住宅用金物、建築資材加工、電車構造物製作、加工、セラミック部品加工、液晶/半導体製造装置部品加工、型枠部品製作、橋梁部品製作、溶接/搬送ロボット用関連部品製作
コア技術・得意とする加工内容 各種プレス成型加工、製缶加工、溶接加工、機械加工

設備能力

設備名 能力 台数
5面加工機 X10000*Y4500*W2750(門間4100/30t) 1
門型マシニングセンタ X7250*Y2500*W1700 1
門型マシニングセンタ X4250*Y2000*W1500 1
立型マシニングセンタ X1530*Y740*W760 1
立型マシニングセンタ X1600*Y820*W720 2
立型マシニングセンタ X760*Y350*W450 1
横型マシニングセンタ 500*500(6パレット) 1
グライングセンター VKC-50 2
平面研削盤 X1000*Y500*W300 1
NCプロファィル研削機 1
プレス 400T 1
ブレーキ 150T 1
5面加工機 X6250*Y3400*W1650 1
クレーン能力 T20*1T10*T5*3 ほか 10

検査設備

検査側測定機器 能力 台数

※画像はクリックすると大きく表示されます。

◂ 戻る